現在お買い物カゴには何も入っていません。
四代目 市川升三郎 (業務提携)

四代目 市川升三郎
いちかわ ますさぶろう
歌舞伎俳優
出身地:大阪府
生年月日:1981年06月05日
身長:177cm
体重:68kg
B:89cm
W:85cm
H:90cm
特技: 日本舞踊、剣術、流暢な関西弁
最新のお知らせ
ドラマ
2024年12月3日配信スタート
FANY:D 縦型配信ショートドラマ「アンモラル-大人気モデルの正体は悪魔でした-」神崎 役
出演歴
歌舞伎
2024年
「七月大歌舞伎 星合世十三團」@歌舞伎座
歌舞伎座五月大歌舞伎「團菊祭」
十三代目市川團十郎白猿襲名披露 八代目市川新之助初舞台 二月御園座大歌舞伎
新橋演舞場 初春歌舞伎公演「平家女護嶋 恩愛麻絲央源平」
2023年
吉例顔見世興行 東西合同大歌舞伎 十三代目市川團十郎白猿襲名披露 八代目市川新之助初舞台 @南座
十三代目市川團十郎白猿襲名披露巡業 全国巡業
十三代目市川團十郎白猿襲名披露 八代目市川新之助初舞台 九月博多座大歌舞伎
十三代目市川團十郎白猿襲名披露巡業 全国巡業
「SANEMORI」 飛騨左衛門景高 @新橋演舞場
2022年
市川團十郎白猿襲名披露十二月大歌舞伎 毛抜(ケヌキ)忍びの奴軍内 @歌舞伎座
市川團十郎白猿襲名披露十一月吉例顔見世大歌舞伎 祝成田櫓賑(イワウナリタコビキノニギワイ) 町人 @歌舞伎座
超歌舞伎2022 永遠花誉功(トワノハナホマレノイサオシ)入鹿家臣宮越玄蕃 @博多座
七月大歌舞伎 夏祭浪花鑑(ナツマツリナニワカガミ)なまこの八 @歌舞伎座
市川海老蔵企画公演 「いぶき、」 乗合船恵方万歳(ノリアイブネエホウマンザイ)大工
團菊祭五月大歌舞伎 暫(シバラク) 後見 @歌舞伎座
2021年
市川海老蔵特別公演 弁天娘女男白浪(ベンテンムスメメオノシラナミ) 狼の悪次郎 @御園座
初春海老蔵歌舞伎 毛抜(ケヌキ) 忍びの者軍内 @新橋演舞場
2020年
第二十六回稚魚の会・歌舞伎会合同公演 茶壺(チャツボ) 熊鷹太郎 @国立劇場(小劇場)
初春歌舞伎公演 雪蛍恋乃滝(ユキボタルコイノタキ) 政虎方の家臣 @新橋演舞場
2019年
市川海老蔵 第五回自主公演 ABKAI 2019 ~第1章 FINAL ~『SANEMORI』飛騨左衛門景高
@シアターコクーン
中央コース松竹大歌舞伎 巡業 奴道成寺(ヤッコドウジョウジ) 所化雲念坊
六本木歌舞伎 羅生門(ラショウモン) 鬼 @六本木EXシアター
2018年
十月大歌舞伎 神明恵和合取組(カミノメグミワゴウノトリクミ) 二本榎の若太郎、雙生隅田川(フタゴスミダカワ)、杣楠吉 @大阪松竹座
六月大歌舞伎
妹背山婦女庭訓(イモセヤマオンナテイキン) 官女呉竹の局、酔菩提悟道野晒(スイボダイゴドウノノザラシ) 提婆子分早尾露助 @歌舞伎座
團菊祭五月大歌舞伎 四代目 市川升三郎(イチカワ マスサブロウ)を襲名
雷神不動北山櫻(ナルカミフドウキタヤマザクラ) 桂文之丞 @歌舞伎座
2016年
稚魚の会歌舞伎会合同公演 義経千本桜(ヨシツネセンボンザクラ) いがみの権太 @国立劇場(小劇場)
2007年
稚魚の会歌舞伎会合同公演 勧進帳(カンジンチョウ) 富樫左衛門 @国立劇場(小劇場)
2004年
稚魚の会歌舞伎会合同公演 与話情浮名横櫛(ヨワナサケウキナノヨコグシ) 切られ与三郎 @国立劇場(小劇場)
1998年
御存鈴ヶ森(ゴゾンジスズガモリ) @歌舞伎座
雲助 = 市川升一(イチカワ ショウイチとして初舞台)
ドラマ
2024年
FANY:D 縦型配信ショートドラマ「アンモラル-大人気モデルの正体は悪魔でした-」神崎 役
舞台
2023年
「Over THE Side」脚本・演出・出演 @目黒パーシモンホール